噂のシュクメルリを食べに行った話

日常
スポンサーリンク

初めまして、こんにちは。

普段からよく視聴しているYouTuberの方がシュクメルリを食べに行った動画を拝見しました。
シチューに見えるけれどまったく違う味と聞いて
そして大好きなニンニクがたっぷりと聞いて

居てもたってもいられずに夫と松屋に食べに行きました。

頼みましたのはシュクメルリ鍋(サラダ無し)1000円

夫と二人分で2000円です。
クレジットカードのポイントがたまっていたのでポイント決済しようとしたところ
なぜか利用不可。
実は最近不正利用にあったばかりでして
このカードは再発行したてのカードです。
なのになぜ・・・

しょうがないので別のカードで決済しました。
ポイント払いで実質タダ!
と浮かれていたので少ししょんぼりです。

私はカードの不正利用被害にあうのはこれで2回目なのですが
対する夫は0回。
なにが原因なのか・・・なんて考えてもわからないようなことを話していると到着しました。
シュクメルリ!

すっっっごいニンニクの香りです。
思えば入店してからずっと店内すべてがこの香りでした。

香りの原因が目の前に・・・

ご飯は夫婦そろって大盛りです。

ゴロゴロの鶏肉とサツマイモでボリュームたっぷりでしたので
私には大盛りのご飯は多かったです。
食べきりましたが、シュクメルリだけでかなりのボリュームでした。

さてシュクメルリのお味ですが

もうとにかくニンニクです。
別の食べ物に例えるのは失礼ですが
鼻に生のニンニクを突っ込みながらシチューを食べている感じでした。

とってもおいしいです。
でもニンニクが効きすぎてるので1回食べるとしばらく食べなくていい気持ちになりました。

ニンニクたっぷり効いた食べ物大好きです。
ラーメンにだってニンニク追加します。
シュクメルリはそんなもんじゃありません。
もうほんとすごいニンニクです。
やばいです。
でもおいしい。

リピありかと今問われると、なし

でもきっと来年はまた食べたくなるんだろうなって感じです。

ここ数年冬には復活しているメニューらしいので
また次食べるのは来年かな。

ではさようなら、おやすみなさい。

コメント